このページの本文へ

スライド画像1スライドリンク1
スライド画像2
スライド画像3
スライド画像4
スライド画像5スライドリンク5
スライド画像1
スライド画像2
スライド画像3
スライド画像4
スライド画像5

みんなで支えるいわての農業

公社からのご案内

新着情報

新着情報カテゴリ:岩手県農業公社岩手県農業公社

令和5年3月18日(土)のいわて就職マッチングフェアⅠに参加しました!

≫記事を読む

2023.03.22(水)

新着情報カテゴリ:岩手県農業公社岩手県農業公社

令和5年4月29日(土)のいわて就職マッチングフェアⅡに参加します!

≫記事を読む

2023.03.15(水)

新着情報カテゴリ:岩手県農業公社岩手県農業公社

令和5年度事業計画書及び第5次経営改善実行書(改訂版)を掲載しました。

≫記事を読む

2023.03.10(金)

新着情報カテゴリ:農業を始める方就農支援部

令和4年度「新鮮いわて農業チャレンジ体験研修」実施の様子をご紹介します!(研修レポート№14 有限会社かさい農産・一関市)

≫記事を読む

2023.03.08(水)

新着情報カテゴリ:農業を始める方就農支援部

いわて就職マッチングフェアⅠが開催されます【就農イベント情報】

≫記事を読む

2023.02.17(金)

新着情報カテゴリ:農業を始める方就農支援部

令和5年度「いわて新農業人チャレンジファーム」の受講生募集は終了しました。

≫記事を読む

2023.02.17(金)

新着情報カテゴリ:岩手県農業公社入札公告

【2023/2/8】基盤整備部花巻事務所モノクロ複合機・カラー複合機賃貸借及び保守業務について(終了しました)

≫記事を読む

2023.02.08(水)

新着情報カテゴリ:農業を始める方就農支援部

令和5年度の「担い手育成特定資産事業」について掲載しました。

≫記事を読む

2023.02.07(火)

新着情報カテゴリ:岩手県農業公社岩手県農業公社

令和6年4月期採用 職場訪問予約を始めました

≫記事を読む

2023.02.03(金)

新着情報カテゴリ:農村移住をお考えの方コテージむら

移住者の声を更新しました!

≫記事を読む

2023.02.03(金)

新着情報カテゴリ:農業を始める方就農支援部

「いわて新農業人チャレンジファーム」の第3回修了生からのメッセージを紹介します!

≫記事を読む

2023.02.01(水)

新着情報カテゴリ:農業を始める方就農支援部

いわて新農業人チャレンジファーム第25回研修及び修了式を挙行しました!

≫記事を読む

2023.02.01(水)

新着情報カテゴリ:農村移住をお考えの方コテージむら

コテージむらの四季”2022秋”を追加しました!

≫記事を読む

2022.12.05(月)

新着情報カテゴリ:岩手県農業公社入札公告

【2022/11/14】令和4年度農地中間管理部 タブレット17台の購入について (終了しました)

≫記事を読む

2022.11.14(月)

新着情報カテゴリ:農村移住をお考えの方コテージむら

令和4年10月12日 よりみちを更新しました!

≫記事を読む

2022.10.12(水)

新着情報カテゴリ:農村移住をお考えの方コテージむら

分譲物件の取得手続きを更新しました!

≫記事を読む

2022.03.17(木)

新着情報カテゴリ:農村移住をお考えの方コテージむら

令和3年度の景観美化活動について報告します!

≫記事を読む

2021.11.04(木)

新着情報カテゴリ:農村移住をお考えの方コテージむら

令和3年7月30日にコテージむらの花壇をリニューアルしました!

≫記事を読む

2021.08.02(月)

お知らせ一覧

Now!!

農家のお困りごと
解決します

営農基盤の改善・拡大をしたい方の
お役に立ちたい
≪基盤整備部≫

farmland!!

農地を売りたい・買いたい
貸したい・借りたい

農地のことならなんでも
お任せください!!
≪農地中間管理機構≫

Try!!

これから農業を
始めたい方へ

農家への一歩を踏み出す
あなたの夢を応援します
≪就農支援部≫

Live!!

ニューライフを
コテージむらで!!

宅地付き農地を購入して
農的くらしを楽しもう
≪総務部≫

岩手県農業公社ってどんなところ?

事例

岩手県農業公社が実際にお手伝いさせていただいた、農家のお声や実例をご紹介します。

畜産担い手育成総合整備事業 金ヶ崎西部地区(平成19年度~平成22年度)

公共牧場の整備事例

TMRセンター整備事例

キャトルセンター整備事例

排せつ物処理施設等の整備事例

牧草地再生対策事業の整備事例

畜戸別所得補償実施円滑化基盤整備事業 二戸広域第2地区一戸団地(平成20年度~平成24年度)