2022 ~コテージむらの四季~
南畑コテージむらの美しい風景を紹介します!
※※写真、及びコメントにつきましては、雫石町南畑コテージむら管理センターに滞在している特定非営利活動法人しずくいし・いきいき暮らしネットワーク様より提供いただいております。
なお、今後当公社ホームページの中では「NPO・SALネットワーク」と表示させていただきます。(NPO:特定非営利活動、S:しずくいし、A(active):いきいき、L(life):暮らし)
***冬***
ビオトープ
ビオトープ周辺の雪景色です。まるで水墨画のような美しさです。 

朝日
コテージむら入口から見た朝日2022.2.12 AM7時頃

早朝にもかかわらず、きれいに道路が除雪されています。2022.2.12 AM7時頃
動物の足跡
ウサギとキツネの足跡が合流2022.2.2 AM11時頃

女助山へ向うウサギの足跡
昼の風景
管理センターから駒ケ岳方面を見る。2022.2.17 16時頃

ため池と岩手山と青い空2022.2.1 16時頃

柔らかな曲線の女助山2022.2.1 16時頃
農村公園
コテージむら北西部のまっ白な雪原

農村公園から見た男助山2022.2.12 7時頃

コテージむら近隣から見た岩手山2022.2.12 7時頃
夕日
芝生広場から見る男助山に沈む夕日2022.2.9 16時頃
管理センター北側道路より男助山に沈む夕日2022.2.1 16時頃
管理センター西側より男助山に沈む夕日2022.2.9 17時頃
